年に1度の販売体験@道庁前赤れんがガーデン

こんにちは!
札幌アグリコース担当です。

10月5日(日)に食べて、知って、
体験して!北海道の食と農を満喫する
秋のスペシャル
「ほっかいどう秋の大収穫祭」が、
赤れんがガーデンにて開催されました。
今年は、札幌市のブースにて
アグリコース在校生4名と
参加しました。

当日は、北海道の10月とは思えない
汗ばむ陽気の中、
大勢のお客様が来場されました。
わたしたちは、日頃のアグリコースの
活動(学びや体験)成果を
少しでも多くの方に知ってもらおうと、
実習フィールドで生産したカボチャ、
長ネギの販売と、
生産したポップコーンを使った実演
および販売を行いました。
朝の準備では、カボチャを
サイズごと仕分け作業を行い、
1個ずつ丁寧に磨き、
長ネギは外側を剥いて、
値札シールを貼って、
販売用に並べたり、
商品用のポップも手書きで
用意して、販売に臨みました。

ポップコーンの実演販売では、
コーンが弾ける瞬間を見て
楽しんでもらおうと、
小さなお子様たちを中心に
お声がけして
周りに集まってもらいました。

コーンが弾ける瞬間を
今か今かと待つ表情は、
皆さんとっても真剣でした。
出来たての温かいポップコーンは、
60カップすべて完売しました!
カボチャもほとんど売り切ることが
できたので、嬉しかったです。

通りがかる静修高校のOGの方や、
静修高校が「通信制??」、
「畑はどこにあるの?」など、
興味をもっていただける方も多く、
知ってもらえる機会になりました。

販売の準備、実際の販売、
お客様とのコミュニケーション、
呼び込みなど、
日常の生活ではできない体験や、
面白さ、楽しさ、難しさを感じる
経験になりました。

このような機会をいただき、
関係者の皆さんに心から感謝申し上げます。

一覧に戻る
イベント・相談会
イベント / 相談会 CONFERENCE
資料請求・お問い合わせ
資料請求 / お問合せ CONTACT